2021.11.10
CARS
ダークな色使いで精悍さがアップ BMW4シリーズ・グランクーペに限…
BMWが新型4シリーズ・グランクーペの発売を記念し、限定車の「エディション・エッジ」を発表した。2リッター直4と3リッター直6の2タイプベース・モデルは2機種。184ps/300Nmを発生する2.0リ…
2021.11.09
CARS
ブラック好きには堪らない 漆黒で統一した40台限定のBMW・X7
BMWは最上級SUVのX7に、特別仕様車の「エディション・イン・フローズン・ブラック・メタリック」を設定した。内外装を黒系の色調で統一したのが特徴だ。BMWインディビジュアルのマット・ブラックが際立つ…
2021.11.01
CARS
新型BMW1シリーズにスポーティさと上質さをプラスした180台限定…
BMWが118dの特別仕様車である「インディビジュアル・エディション」を180台限定で販売する。150ps/350Nmの2.0リッター直4ディーゼル・ターボを搭載する118dプレイ・エディション・ジョ…
2021.10.07
CARS
日本だけの特別な3台 和の伝統工芸、西陣織とコラボしたBMW・X7…
BMWがX7に限定車の「西陣エディション」を設定した。日本市場のみの特別仕様車で、販売はわずか3台のみとなる。「BMWと日本の名匠プロジェクト」の第3弾BMWの日本法人であるビー・エム・ダブリューが2…
2021.09.30
CARS
BMW・Mの走りをオープンで楽しむ 新型M4にカブリオレ追加
BMWのモータースポーツや高性能モデルを手掛けるBMW・M社謹製のスポーツ・クーペ、M4にカブリオレが追加された。ソフトトップに変更M4カブリオレ・コンペティションM xドライブは約18秒で開閉でき、…
2021.09.26
CARS
BMWの上を行くBMW アルピナXD3がフェイスリフト
BMWアルピナXD3がフェイスリフトを実施。ベースのBMW・X3の改良に伴い、パワートレインや操舵系などに大幅な改良が加えられている。外観の変更は少なめ外観はフェイスリフトしたベース・モデルのX3同様…
2021.09.24
CARS
遂にBMW・M3とM4も4WD化 後輪駆動と4輪駆動の使い分けが可…
2021年1月に日本へ導入されたM3としては6世代目となる新型BMW・M3セダンとM4クーペに4輪駆動モデルが追加設定された。後輪駆動より60kg増加4WDが用意されるのは、M3とM4のいずれもコンペ…
2021.09.21
CARS
BMWがリサイクル率100%を目指す究極のエコカーを出展【ミュンヘ…
フランクルフルトに替わってモーターショーが開催されることになったミュンヘンはBMWにとっては本社のあるまさにお膝元だ。そこでBMWが見せてきたのは、「iヴィジョン・サーキュラー」。脱炭素のみならず、積…
2021.09.08
CARS
BMW・M135iの40台限定モデル Mパフォーマンス・パーツ満載…
BMWは「M135i・xドライブ」に特別仕様車「ストリートレーサー」を設定し、40台限定で販売する。1シリーズのトップ・モデルにスポーティなパーツを満載し、ドレスアップを施したモデルだ。「Mパフォーマ…
2021.08.30
CARS
BMWの走る芸術品をデジタルで再現 AR技術を活用したBMWアート…
BMWが芸術後援活動であるBMWグループ・カルチュラル・エンゲージメントの50周年を記念し、これまで制作したアート・カーのヴァーチャル展覧会を開催する。独創的なデザインでBMWを彩るアート・カーは、芸…
2025.08.27
タウンエースにもシエンタにもフリードにも負けていない!【約250万円〜購入可能】ニッサン湘南工場最後の逸品「NV200」に再注目
2025.08.31
価格は777万円から2000万円台へ 生産終了した日産GT-R、R35型16年の進化を振り返る
2025.08.27
【アンダー200万円】専用デカールやLEDライトでイメージ一新 スズキ・エブリイに特別仕様車のJリミテッド
2025.09.01
ポルシェ911とボクスターが2台まとめて退院 気になる修理代はいくら?【エンジン編集部長期リポート 79号車 ポルシェ911カレラ4S(996型)#74】
2025.08.27
これは和製「ルノー・カングー」だ! 閉鎖するニッサン湘南工場最後の逸品に再注目