2021.01.15
CARS
7代目BMW5シリーズがマイナーチェンジ! ソフトウェアがグンと進…
近年のクルマにおいては、ハードウェアよりもソフトウェアの進化が著しい。今回マイナーチェンジで新しくなったBMW5シリーズもその1台。ソフトウェアの性能向上が改良の大きな柱になっている。 世界的な…
2021.01.08
CARS
見てビックリの2代目BMW4シリーズ! 果してその出来は?
大きなキドニー・グリルに目も話題も集中しがちな新型4シリーズだが、精密機械のように滑らかでパワフルなエンジンをはじめ、スポーツ・クーペとしての完成度の高さには目を見張るものがあった。 新型4シリ…
2021.01.03
CARS
安くても美味しさは変わらない BMW3シリーズの廉価版318iに試…
2020年8月に日本発売されたBMW318iは現行型3シリーズ最新のバリエーションである。BMWジャパンによると、これにて「現行3シリーズの幅広いラインナップはひとまず完成」ということらしい。 …
2021.01.01
CARS
BMW5シリーズの最速・最強モデル、M5に乗った 本物のMは別格
BMWの4ドア・セダンをベースにしたM社謹製モデルの最高峰に立つM5。“コンペティション”は卓越したM5の走行性能にさらなる磨きを掛けたモデルだ。そんな600psオーバーという強心臓を持つスーパー・セ…
2020.12.31
CARS
トヨタにネジを巻かれた!? BMW Z4の2リッター版に乗る
現行型でスープラの兄弟車となったBMWのコンパクト・オープンスポーツのZ4。導入当初に試乗した直6モデルに続き、新たに取材車が用意された直4に乗った。 …
2020.12.11
CARS
走りにも安全にも磨きを掛ける BMW5シリーズとM5がフェイスリフ…
BMWのミドルサイズ・サルーン、5シリーズがフェイスリフトを実施。標準モデルだけでなく、Mハイ・パフォーマンス・モデルのM5、Mパフォーマンス・モデルのM550i xDriveも含め、日本でも…
2020.11.29
CARS
BMW i8ロードスター×アウディTTロードスター 生産終了、残り…
BMW がハイブリッドの新たな可能性を求めたi8のオープン・モデルと、アウディが20年以上追求してきたFFのスポーツ・クーペ、TTのオープン・モデル。生産終了が決まった2台を惜しみながら座談会。 …
2020.11.07
CARS
BMW M8カブリオレ×ポルシェ911カブリオレ ドイツらしい完璧…
現在ラインナップする4座オープンカーの中で、かなりスポーティな部類に入るこの2台。しかし、単に有り余るようなエンジン出力を有していたり、ハンドリングがいいだけでなく、快適性やエンターテインメント性にも…
2020.10.07
CARS
21世紀初頭のベスト・カー決定! 第13位はBMW i3 思想も構…
20年間のエンジン"ホット100"ランキングの13位に輝いたのはBMWの電気自動車i3だ。i3で私たちはBEVは実現可能な未来だと知った。そのときのインパクトからすると、13位は残念だが、評者のポジテ…
2020.09.17
CARS
かつて北極圏からアフリカまで125ccのバイクで旅した冒険野郎が、…
これまで出会ったクルマの中で、もっとも印象に残っている1台は何か? クルマが私たちの人生にもたらしてくれたものについて考える企画「わが人生のクルマのクルマ」。時計ジャーナリストの大野高広さんが選んだの…
2025.08.27
タウンエースにもシエンタにもフリードにも負けていない!【約250万円〜購入可能】ニッサン湘南工場最後の逸品「NV200」に再注目
2025.08.31
価格は777万円から2000万円台へ 生産終了した日産GT-R、R35型16年の進化を振り返る
2025.08.27
【アンダー200万円】専用デカールやLEDライトでイメージ一新 スズキ・エブリイに特別仕様車のJリミテッド
2025.09.01
ポルシェ911とボクスターが2台まとめて退院 気になる修理代はいくら?【エンジン編集部長期リポート 79号車 ポルシェ911カレラ4S(996型)#74】
2025.08.27
これは和製「ルノー・カングー」だ! 閉鎖するニッサン湘南工場最後の逸品に再注目