2022.09.15
CARS
テスラと真っ向勝負 乗ったらわかる電気でも走りはBMW流! 4シリ…
電動モデル専用設計車と内燃機関車ベースの二刀流で電動化に挑むBMW。後者はただでさえ制約が多いのに、i4は全高が低いという難しさも抱えている。果たしてBMWはその難問を解決し、i4でも駆けぬける歓びを…
2022.09.08
CARS
25台限定でBMW最速モデル、「M4・CSL」が日本に上陸
BMWがM4の高性能バージョンである「M4・CSL」の日本導入を発表した。ニュルブルクリンク北コースで量産BMW最速の7分20秒207をマークした、世界で1000台のみ生産される限定モデルだ。「3.0…
2022.08.09
LIFESTYLE
ウォン・カーウァイが認めたタイの俊英 新作『プアン/友だちと呼ばせ…
香港の名匠、ウォン・カーウァイが、その才能にほれこんだタイの映画監督、バズ・プーンピリヤ。2人が手を組んだ『プアン/友だちと呼ばせて』は、どんな作品に仕上がっているのか?『バッド・ジーニアス 危険な天…
2022.07.22
CARS
メルセデスに先行してフラッグシップEVを投入 新型BMW7シリーズ…
2022年4月にドイツで発表された新型BMW7シリーズの日本導入が発表された。納車は第4四半期に開始される予定だ。ガソリン、ディーゼル、EVが勢揃い日本仕様のラインナップは、ガソリン・マイルド・ハイブ…
2022.07.11
CARS
BMW・M3に初のワゴンが登場 M4と合わせて全ボディでBMW・M…
BMWはM3にワゴン・ボディの「M3コンペティション・ツーリング・ウィズM xドライブ」を追加した。M3にツーリングが設定されるのは今回が初めてだ。荷室が大きい以外はまんまM3エクステリアはボディ後半…
2022.07.07
CARS
お母さんのBMWが一新 2シリーズ・アクティブツアラーが2代目に進…
フルモデルチェンジで新しくなったBMW2シリーズ・アクティブツアラーが日本市場に導入された。メルセデス・ベンツBクラスやトヨタ・シエンタの2列シート仕様などがライバルとなる小型の多目的車(MPV)で、…
2022.06.23
CARS
BMW・X1にEV版のiX1登場 メルセデス、アウディとの三つ巴の…
フルモデルチェンジしたBMW・X1に電気自動車(EV)版の「iX1」が設定された。メルセデスEQAアウディQ4・e-トロンがライバルとなるコンパクトSUVタイプのEVだ。エクステリアはほぼX1のままエ…
2022.06.23
CARS
BMWのコンパクトSUV、X1がフルモデルチェンジ メルセデス・ベ…
BMWのコンパクトSUVである「X1」がフルモデルチェンジ。前輪駆動(FF)ベースになってから2世代目、後輪駆動(FR)ベースの初代から数えると3代目となる。立派になったキドニー・グリルスタイリングは…
2022.06.08
CARS
電気でも「M」は欠かせない BMW最強のEV、「iX・M60」が登…
BMWがSUVタイプの電気自動車(EV)専用モデルの「iX」に最上級モデルの「iX・M60」を追加した。前後2モーターで619ps/1015Nmを発生M60はiX初のMパフォーマンス・モデルで、フロン…
2022.06.04
CARS
マット・ブラックに赤いキドニーが効いている X5とX6にBMW・M…
BMWがBMW・M社設立50周年の記念モデルとして、X5とX6に「エディション・ブラック・バーミリオン」を設定した。マット・ブラックに赤いキドニーベースとなるのは、X5、X6ともMパフォーマンスモデル…
2025.11.05
1000馬力までパワーアップしたGT-Rのエンジンを搭載するSUV!インフィニティQX80 R-Spec登場
2025.11.08
29歳看護師の彼女が選んだのは、なんとイタ車並行モノのMT車 ASSOのエアクリと美響マフラーはお気に入り
2025.11.04
至高の5気筒サウンドに感謝しかない!マイチェンした「アウディRS3」をワインディングで試す
2025.11.06
終わるまでに絶対に見ておきたいジャパン・モビリティ・ショー2025至極の3台 目に焼き付けておいて欲しい
2025.11.02
「これって、次期パジェロですか?」 三菱の関係者にエレバンス・コンセプトを前にJMS2025の会場で伺ってみた